• トップページ
  • 最新のお知らせ
  • みやぎ蔵王の魅力
  • みやぎ蔵王別荘地案内
  • みやぎ蔵王別荘協議会について

最新情報

← 七ヶ宿町の視察を行いました。
別荘協議会定例会を開催しました。 →

移住相談が増えております。

Posted on 2018年7月29日 by zao-resort
昨日は我々が蔵王町から委託を受け運営する「蔵王移住相談室」に埼玉県と仙台市から2組のお客様がお見えになり、移住に関するご相談をお受けしました。
その後、蔵王町内の役場等の公的機関の場所や各別荘地の場所をご案内いたしました。
二組ともこれから具体的に検討される方々でしたが、またいらっしゃるとのこと。
移住を検討されている方のお力に少しでもなれる様、引き続き活動して参ります。
我々は「蔵王移住相談室」や「蔵王福祉の森構想」等の取り組みを通じて地方が抱える問題の解決と地域の活性化を目指します。
This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.
← 七ヶ宿町の視察を行いました。
別荘協議会定例会を開催しました。 →

みやぎ別荘地協議会

  • 最近の投稿

    • 宮城蔵王の魅力探訪 貸別荘投資・見学ツアー開催!!
    • 第10回 東北インバウンドサミットに当協議会会長の相澤国弘が登壇します。
    • みやぎ蔵王別荘協議会・蔵王移住相談室合同会議を開催しました。
    • オーレ×蔵王移住相談室
    • みやぎ蔵王別荘協議会・蔵王移住相談室連絡会議を開催しました。
  • アーカイブ

みやぎ蔵王別荘地ロゴ
みやぎ蔵王別荘協議会とは
雄大な自然に抱かれた蔵王連峰の麓に位置する蔵王町。開湯400余年を誇る遠刈田温泉を有し、名湯や自然を楽しもうと訪れる多くの観光客で賑わいを見せる。
1970年代後半、こうした温泉地の魅力を生かそうと、主に遠刈田地区で温泉付別荘地の開発が開始された。今では多くの分譲地が開発されている。
みやぎ蔵王別荘協議会はこうした蔵王町において開発業者や管理組合が共同して町の活性化を目的に立ち上がった団体です。
大規模災害時の被災者の受入れ事業や蔵王町に対する定住促進の取り組みなどを行っています。
  • 蔵王グリーンビレッジ
  • 蔵王郷
  • パレスリゾート 蔵王
  • 蔵王休養村
  • 京急蔵王エコーランド
  • ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート
  • 蔵王山水苑
  • ザ・スパ蔵王

みやぎ蔵王別荘協議会電話番号

みやぎ蔵王別荘協議会メール問い合わせ

copyright © Miyagi Zao Resort Association All Rights Reserved.